ノートPCからのワイヤレス接続、DSやWii、PSPなどの無線LAN機能のついたゲーム機もご利用可能な無線LANルータを分割払いでご購入いただくサービスです。
電気店等でご購入の場合とは異なり、7-dj.comがルータの設定を行ってからお送りしますので、面倒な設定が必要ありません。
(パソコンやゲーム機の設定はお客様に行っていただくことになります。)
※任天堂DS・Wiiは任天堂の登録商標です。
※PSPは株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
|
 |
対象コースについて
以下のコースをご契約中の方か新規にご入会する方、またはこの機会に以下のコースへ変更される方
・モデムセットコース
・フレッツ・ADSLコース
・フレッツ・ADSLエントリーコース
・フレッツ光ネクストコース
|
お支払いについて
■サービス料金 月額 ・ 24ヶ月払い
プロバイダ料金と同様の方法でお支払いいただきます。
・月額契約の場合
(プロバイダ料金+)×24ヶ月間
・年額契約の場合で、すでに7-dj.comをご契約中の方及びコース変更される方
【本年度】
×(年契約満了までの残月数[A])
【翌年度】
プロバイダ料金(年額)+(×12ヶ月)
【翌々年度】
プロバイダ料金(年額)+(×(24ヶ月-[A]-12ヶ月)
・年額契約の場合で、新規に7-dj.comへご入会する方
【本年度】
プロバイダ料金(年額)+(×12ヶ月)
【翌年度】
プロバイダ料金(年額)+(×12ヶ月)
|
※ | お支払い期間の途中で対象コース以外へコース変更された場合でも、24回のお支払い満了までは引き続きお支払いいただきます。 |
※ | お支払い期間の途中で7-dj.comを退会する場合は、残月数分をまとめてお支払いいただきます。 |
お申し込みにあたっての注意事項
・ | NTT東日本が提供する「ひかり電話」及び「7-dj.com Phone」(IP電話)をご契約中のお客様はこのサービスにお申し込みいただけません。
(すでにルータ機能のついた接続機器をご利用されており、当社が販売する無線LANルータとの併用ができないため) |
・ | 当社より送付する「無線LANルータ」は、無線LAN設定およびインターネット接続が設定済みのものとなりますが、ルータ等の設置や配線、ノートパソコン、Nintendo DS等の無線LAN機器の設定はお客様ご自身で行っていただくこととなります。
詳しくは、各種設定・無線LANのページ をご覧ください。 |
・ | 当社にて動作確認は行っておりますが、お客様の環境によってはご利用いただけない場合がございます。その場合でも、無線LANルータの返品はできませんのでご了承ください。 |
・ | 本サービスでご提供する無線LAN機器は、当社の都合により、お客様の承諾なく変更する場合があります。
|
無線LANルータ販売サービスは終了いたしました。
お手数ですが、無線LANルータは、パソコン等を取り扱っている量販店で購入いただけるようお願いいたします。
無線LANルータ 販売サービスに関してのFAQ
1. 無線LANルータ販売サービスとは、どのようなサービスですか?
当社にてインターネット接続設定や無線LAN設定をすでに行った無線LANルータ(親機のみ)を「月額 24回払い」でご利用いただけるサービスです。
2. 無線LANルータではどのようなことができるのですか?
無線LAN機能のあるパソコンやゲーム機をお持ちの場合、各機器に無線LANの設定を行って(お客様ご自身で)いただければ、インターネット接続やWi-Fi通信、ゲームのダウンロードなどが出来ます。
3. 無線LANルータ販売サービスを利用する条件はありますか?
お申し込みいただくためには、下記の条件を満たしている必要があります。
・以下のコースをご契約中の方か新規にご入会する方、またはこの機会に以下のコースへ変更される方
■モデムセットコース
■フレッツADSLコース
■フレッツ・ADSLエントリーコース
■フレッツ光ネクストコース
・「7-dj.com Phone」やNTT東日本「ひかり電話」を利用していない方
4. 既にルータを利用していますが、サービスに申し込みできますか?
すでにルータをご利用されている場合、当社が販売するルータとの併用が出来ないため、当サービスのお申し込みをお断りしております。
また、「7-dj.com Phone」および「ひかり電話」をご利用のお客様も、すでにルータ機能がついた接続機器を使用されておりますので、当サービスにお申し込みいただけません。
5. 無線LANルータが故障した場合は、どうすればよいですか?
ルータの保証書記載の内容に応じて修理・交換させていただきます。
ただし、修理代が有償となった場合はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。
6. SSIDとWEPキーの通知書を紛失してまったのですが、再発行できますか?
通知書を紛失された場合、再発行のお申し込みを行っていただく必要がございますので、
secretary@staff.7-dj.com まで、件名を「SSIDとWEPキーの再発行依頼」として、必ず当社のご契約メールアドレスからお申し込みください。
お申し込み受付後、当社へご登録いただいているご住所へお送りいたします。
注) | SSIDおよびWEPキーは基本的に変更せずに再発行いたします。したがいまして、盗難に遭うなどの理由で、通知書を紛失された場合、SSIDおよびWEPキーが第三者に知られてしまい、お客様の無線LANルータから発信される電波を無断で利用される危険性がございます。
このような可能性がある場合は、当社でWEPキーを変更した上で再発行することもできます。しかしながら、WEPキーの変更により、無線LANルータおよびお客様がご利用の無線LAN機器の設定変更が必要になりますので、WEPキーを変更して再発行を希望される場合は、お手数ですが、「7-dj.com技術サポート窓口」までお電話またはメールにてご連絡ください。 |
7. 無線LANルータの設定を自分で変更したいのですが、どうすればよいですか?
当社からお送りする無線LANルータは、当社独自のセキュリティ設定などを行っており、その設定はお客様ご自身で変更することができないようになっております。そのため、お客様ご自身で設定変更される場合は、当社からリモートで無線LANルータを一旦初期化させていただきますので、その後で、SSIDやWEPキーの設定をお客様ご自身で行ってください。
なお、お客様ご自身で設定を行った場合、当社でのリモート管理が行えなくなりますので、インターネットへ接続できないなどのトラブルが発生した際は、ルータメーカーのサポートへお客様から直接お問い合わせしていただく場合もございます。予めご了承ください。