(1) |
SMTP認証機能とサブミッションポート(TCP:587)の提供 |
|
メール送信元の特定、および既に他ISP向けに「25番ポートブロック」を実施しているISPへ接続し、7-dj.comのメールサーバ経由でメール送信を可能とすることを目的に、「SMTP認証機能(SMTP-AUTH)」と「サブミッションポート(Submission Port(TCP:587))」を提供いたします。SMTP認証を備えたSubmission Portを利用することでメール送信時に送信者のユーザー名とパスワードでユーザー認証を行い、より信頼性の高いメール送信が可能となります。
本機能については、2006年2月22日午前7時よりご利用いただけます。 |
(2) |
7-dj.comでの「25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)」の適用 |
|
インターネット上で通信されるデータを識別するための番号(Port番号)のうち、一般的にメール送信(SMTP)に割り当てられる25番(Port25)の利用に制限を加えることで、プロバイダが指定したメールサーバを使用しないメールを制限する仕組みです。
2006年7月より順次実施いたします。 |