7-dj.com 7-dj.com
line
サイトマップ | お問い合わせ |
search
line
line


平成18年2月23日
お客様各位

メールサーバ移行に伴う未着メールの受信方法等について【重要・再通知】

 平素は7-dj.comをご利用いただき誠にありがとうございます。
 昨日(2月22日)「メールサーバ移行に伴う障害および一部設定変更の依頼【ご報告】」のご案内をいたしましたが、メールソフトの設定変更手順について説明不足の点がございましたので、改めてご案内させていただきます。
 この設定を行われませんと、2月22日01:00〜16:00に到着したメールが受信されませんので、下記作業を必ず行っていただきますようお願いいたします。
 この度は、大変なお手数をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。何卒ご協力のほど、お願い申し上げます。

1.対象となるお客様

・r66.7-dj.com(infoaomori.ne.jp)
・r20.7-dj.com
・ビジネスパック
 上記のメールアドレスをご利用のお客様

2.お客様に行っていただく作業項目

作業1. 2月22日01:00〜16:00の未受信メールの受信
作業2. SMTP認証の設定解除


作業1.2月22日01:00〜16:00の未受信メールの受信
line

メールソフトの設定方法は下記URLにてご案内しておりますのでご参照下さい。
[ Windows ]
  ・Outlook Express 6.0
    http://www.7-dj.com/jp/announce/trouble/mail_pop/woe6.html
  ・Netscape 7.1
    http://www.7-dj.com/jp/announce/trouble/mail_pop/wnm7.html
[ Macintosh ]
  ・Outlook Express 5.0 - Macintosh -
    http://www.7-dj.com/jp/announce/trouble/mail_pop/moe5.html
  ・Mail 1.1 - Mac OS X -
    http://www.7-dj.com/jp/announce/trouble/mail_pop/mmx.html

上記ページ内にてご案内しておりますが、Outlook Express 6.0をご利用の場合を下記にご説明いたします。

1) Outlook Expressを起動する
2) メールソフトの設定を変更し、未受信メールを受信します
  2-1. メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」をクリックします。
  2-2. 「インターネットアカウント」の画面の「メール」タブをクリックし、7-dj.comメールアドレスのアカウントを選択し「プロパティ(P)」を クリックします。
  2-3. プロパティ画面の「サーバー」タブをクリックし、表示内容をご確認下さい。「受信メール(POP3)(I):」の設定が下記のいずれかであることを確認の上、2-4、2-5の設定を変更して下さい。
    a. mb.infoaomori.ne.jp
b. pop.r66.7-dj.com
c. pop.r20.7-dj.com
d. pop.オリジナルドメイン
e. vpop.r66.7-dj.com
f. vpop.r20.7-dj.com
  2-4. 「受信メール(POP3)(I):」の設定を下記に変更します。
    a.の方は pop2.r66.7-dj.com へ変更
b.の方は pop2.r66.7-dj.com へ変更
c.の方は pop2.r20.7-dj.com へ変更
d.の方は pop2.オリジナルドメイン へ変更
e.の方は 変更しない
f.の方は 変更しない
  2-5. 「アカウント名(C):」の表示内容をご確認ください。 a.の方は 変更しない
b.の方は 変更しない
c.の方は 変更しない
d.の方は 変更しない
e.の方は 「メールID」を「メールID@pop2.r66.7-dj.com」へ変更
f.の方は 「メールID」を「メールID@pop2.r20.7-dj.com」へ変更
※メールIDとは、お客様のメールアドレスの@マークの左側です。
  2-6. 設定変更後に「OK」ボタンをクリックし画面を閉じます。
  2-7. 「送受信」ボタンをクリックしてメールを受信します。(メールサーバに残っているメールを受信します。)これで未受信メールの受信作業が完了します。
3) 設定を元に戻します。
  3-1. メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」をクリックします。
  3-2. 「インターネットアカウント」の画面の「メール」タブをクリックし、7-dj.comメールアドレスのアカウントを選択し「プロパティ(P)」をクリックします。
  3-3. プロパティ画面の「サーバー」タブをクリックし、表示内容をご確認下さい。「受信メール(POP3)(I):」の設定が下記のいずれかであることを確認の上、3-4、3-5の設定を変更して下さい。
    a. pop2.r66.7-dj.com
b. pop2.r66.7-dj.com
c. pop2.r20.7-dj.com
d. pop2.オリジナルドメイン
e. vpop.r66.7-dj.com
f. vpop.r20.7-dj.com
  3-4. 「受信メール(POP3)(I):」の設定を下記に変更します。
    a.の方は mb.infoaomori.ne.jp へ変更
b.の方は pop.r66.7-dj.com へ変更
c.の方は pop.r20.7-dj.com へ変更
d.の方は pop.オリジナルドメイン へ変更
e.の方は 変更しない
f.の方は 変更しない
  3-5. 「アカウント名(C):」の表示内容をご確認ください。
    a.の方は 変更しない
b.の方は 変更しない
c.の方は 変更しない
d.の方は 変更しない
e.の方は 「メールID@pop2.r66.7-dj.com」を「メールID」へ変更
f.の方は 「メールID@pop2.r20.7-dj.com」を「メールID」へ変更
※メールIDとは、お客様のメールアドレスの@マークの左側です。
  3-6. 設定変更後に「OK」ボタンをクリックし画面を閉じます。
  3-7. 「送受信」ボタンをクリックしてメールを受信します。これで設定作業は完了します。この設定のままご利用下さい。
※エラーが発生した時は、下記お問合せ先までご連絡ください。

作業2.SMTP認証の設定解除
line

[ Outlook Express 6.0をご利用場合 ]

1) Outlook Expressを起動する
2) メニューバーの「ツール(T)」から「アカウント(A)...」をクリックします。
3) 「インターネットアカウント」の画面の「メール」タブをクリックし、7-dj.comメールアドレスのアカウントを選択し「プロパティ(P)」をクリックします。
4) プロパティ画面の「サーバー」タブをクリックし、「送信メール サーバー」の[このサーバーは認証が必要]の表示内容をご確認下さい。
    チェックが入っている場合は  チェックをはずす
チェックが入っていない場合は そのまま
5) 設定変更後に「OK」ボタンをクリックし画面を閉じます。
6) ご自分のメールアドレス宛にテストメールを送信してみてください。
※エラーが発生した時は、下記お問合せ先までご連絡ください。

【ご注意】
  「ウイルスチェックサービス」をご利用のお客様は、メールサーバ移行前までと同様に、メールを送信する前に受信操作を行い(POP before SMTP方式)、メールを送信してください。

line

お問い合わせ窓口
  【2月22日〜24日までは、下記お客様ホットラインを開設いたします。】
   TEL:0120-762-730(受付時間 9:00 - 22:00)
 メール:query@staff.7-dj.com


line